呑気症と漢方薬

呑気症に効果がある漢方薬。副作用は気にしなくていいみたい。

 

 

呑気症に効果がある薬って?
呑気症に効能があると言われている漢方薬を紹介します。
漢方薬はほとんど副作用はありませんが、各薬の注意書きをよくご覧になり、飲用には十分の注意を払ってください。


 

 

半夏瀉心湯(はんげしゃしんとう)

 

おなかをスッキリさせ、心のモヤモヤまで解消する。
【適応症】急・慢性胃腸カタル、醗酵性下痢、消化不良、胃下垂、神経性胃炎、胃弱、二日酔、げっぷ、胸やけ、口内炎、神経症、悪阻(つわり)、胃アトニー症、胃・十二指腸潰瘍の軽症または予後、胃酸過多症、胃潰瘍、薬物による胃腸障害、不眠、口臭、神経性嘔吐、しゃっくり、心臓神経症

 

・便が粘ったり、肝臓のお薬を飲んでる方、お酒を飲むと真っ赤になり、お酒に弱くてスグ吐いてしまう方、食後によくげっぷが出る方、おなかがゴロゴロとなって下痢をしてしまう方、胆汁の分泌があまりよくない方に、良く効きます。
・潰瘍性大腸炎の方で、なかなか良くならない方に、お奨めします。 ※ツムラ漢方より

 

【第2類医薬品】半夏瀉心湯 1014 24包【ツムラ】【4987138466785】
by カエレバ

 

 

 

 

 

酸棗仁湯(サンソウニントウ)

 

神経をしずめて寝つきをよくします。体力があまりなく、繊細な人向けです。
不眠症に用いる代表的な方剤です。西洋薬のようなキレのよい効果はありませんが、習慣性(依存)など副作用の心配はありません。漢時代の「金匱要略」という古典書で紹介されている処方です。
【適応証】虚証(虚弱)、気虚(心身疲労)となります。

 

・重い副作用はまずありませんが、食欲不振や吐き気、嘔吐や下痢など、胃腸の弱っている人は慎重に用いる必要があります。
・心身がつかれ弱って眠れない方にお奨めします。

 

【第2類医薬品】松浦漢方酸棗仁湯エキス細粒(さんそうにんとう)12包
by カエレバ

 

 

 

 

■松鶴散(しょうかくさん)

 

飲みすぎ、食べ過ぎ、不摂生などがたたって、胃の働きが悪く、どうも調子が悪いときに用います。
【適応症】胃酸、胃酸過多、胸やけ、胸つかえ、げっぷ、胃重、胃もたれ、胃部膨満感、食欲不振、消化不良、胃弱、腹部膨満感、食べ過ぎ、はきけ

 

・不養生などがたたった時、胃の働きが悪いとき、どうも胃の調子が悪いとき、にお奨めします。

 

【第2類医薬品】建林松鶴堂「松鶴散」90包(しょうかくさん)
by カエレバ

 

 

 

漢方で「呑気症」が根本から治るわけではありません。

 

 

 

あくまで症状の緩和が目的となります。

 

 

 

なので・・・症状を押さえるには長い時間服用し続ける必要があります(結構お金掛かります)。

 

 

 

症状が改善されない。
全く効き目がない。
ずっと薬を飲み続けたくない。

 

 

 

という方は、当サイトで紹介しているおなら体質改善プログラムをご利用下さい。こちらも有料となりますが、根本的に病気を治してくれます。

 

 

 

次のページへ(おなら体質改善プログラム)

 

今すぐ、おなら体質の改善をしたい方はこちら

 

 

 

関連ページ

おならを抑制する薬
おなら体質は薬で治る?・・・いいえ、薬は単なる対処療法でしかありません。一時的なガスの抑制、おなら放出を少なくするには効果的ですが、根本的な治療にはなりません。出来ることならおならを我慢しなくていい体質に変えたいものです。
おなら体質に効く漢方薬
漢方薬なので副作用が少なく、おなら体質用薬としては理想的です。しかし、これも対処療法となりますので、おなら体質自体が改善することはありません。

 
TOP おならって? おならって病気? おならと食事 おならと薬 おなら体質改善!